>

株式会社シグマ

レンズメーカーの老舗株式会社シグマ

旧シグマ研究所こと、株式会社シグマはカメラ用の交換レンズを主力商品とし、カメラ本体の製造も手掛ける、日本国内有数の老舗レンズメーカーです。
一眼レフカメラやデジタルカメラといった、カメラに興味をお持ちの方の多くはご存じではないでしょうか。

株式会社シグマが扱う商品である、カメラ用レンズは光学機器ですが、複数の機器を部品とするカメラは精密機器です。
レンズを主力としていても開発を突き詰めた結果、カメラの製造に至ることは自然な流れだったのでしょう。

株式会社シグマでは一眼レフカメラ用の交換レンズを主に扱っています。
カメラ用の補助システムの開発やデジタルカメラ用のレンズの開発など、様々な光学機器や精密機器を開発しています。

市場におけるレンズの状況

光学機器の一種であるレンズは画像や映像を記録したり、目視できない情報を視覚化したりする際、非常に有用性が高く様々な分野で用いられます。
精密機器や医療機器のように現代人と切り離せない機器にも用いられており、光学機器市場そのものは成長産業です。

ただ、光学機器市場におけるレンズ需要は二極化傾向にあります。
スマートフォンを始めとした、精密機器に搭載する安価かつ高性能なレンズと医療機器に搭載されるような高額で高品質のレンズに需要が集中しています。

結果として、カメラ用レンズのようなレンズとして低額ではないものの、高額でもないレンズへの需要は市場でも、減少傾向にあります。
株式会社シグマのように今もって、高品質のカメラ用レンズを国内生産している企業は今やほとんど見られません。